参議院内閣委員会の議員の方々が9名キッズドアにいらっしゃいました
5月12日(木)参議院内閣委員会の議員の方々が9名キッズドアにいらっしゃいました。 今週からのこども家庭庁設置法案の国会審議を前にお越しになったものです。 キッズドアからは理事長や執行役員、若手スタッフ…

5月12日(木)参議院内閣委員会の議員の方々が9名キッズドアにいらっしゃいました。 今週からのこども家庭庁設置法案の国会審議を前にお越しになったものです。 キッズドアからは理事長や執行役員、若手スタッフ…
2022年5月13日、認定NPO法人キッズドア理事長渡辺由美子および認定NPO法人キッズドア基金代表理事松見幸太郎は、文部科学省を訪問し、鰐淵洋子政務官に対し、大学進学機会の公平性確保についての緊急提言を行いまし…
キッズドアは、海外にルーツをもつ子どもたちへの居場所・学習支援の自主事業「サラダボウル」を行っています。日本の学校に通っていても、日本語をとても流ちょうに話していても、日本の行事や文化的なことはよく…
キッズドアは、海外にルーツをもつ子どもたちへの居場所・学習支援の自主事業「サラダボウル」を行っています。 日本の学校に通っていても、日本語をとても流ちょうに話していても、日本の行事や文化的なことはよ…
認定NPO法⼈キッズドアでは、2021年3月から三菱商事株式会社様のご支援を受け、ボランティアや生活困窮家庭の子どもへの支援に関心のある団体向けに「学習支援者スキルアップ研修」を実施してきました。 本イベント…
高校生の進路について網羅された冊子「夢をかなえる進路Guide」が公開されました。 「どんな進路があるのかわからない」、「どんな方向へ進んだらよいか不安」という高校生の声から作られた冊子です。複雑な受験制…
この度キッズドアでは、2007年の設立以来、長きにわたり培ってきた「生活困窮家庭の子どもへの学習支援ノウハウ」に基づいた、基本的な学習支援の考え方・心構え、また、どのような成果を生み出す必要があり、その…
認定NPO法人キッズドアでは以下の日程におきまして「新卒採用説明会」を実施いたします。 *2022年5月28日(土) ①10:00~11:30 ②13:00~14:30 ③16:00~17:30 *2022年5月29日(日) ④10:00~11:30 *上記す…
不登校支援のための情報サイト「不登校支援ラボ」が公開されました。 http://futoukou.kidsdoor-fukko.net/ 「不登校支援ラボ」は当事者の子どもだけではなく、保護者や支援者、行政、団体など不登校支援に携わるす…
3月28日に行われた内閣府「第5回 人への投資ワーキング・グループ」で提出された資料に、養育費についてキッズドアが行ったアンケート調査結果が貼付されました。下記からご覧いただけます。 https://www8.cao.go.j…