【事前説明会のご案内】生活困窮家庭の子ども向け 学習支援者スキルアップ研修 in 北海道
この度キッズドアでは、2007年の設立以来、長きにわたり培ってきた「生活困窮家庭の子どもへの学習支援ノウハウ」に基づいた、基本的な学習支援の考え方・心構え、また、どのような成果を生み出す必要があり、その成果をいかにして生み出すのかについて、全国で学習支援を続ける団体の皆様にも知っていただき、日本各地でよりよい学習支援を実施できる団体を増やし、またネットワーク化することで、我が国における子どもの貧困問題の早期解決を実現することを目的として、三菱商事株式会社様のご支援を受け「生活困窮家庭の子ども向け 学習支援者スキルアップ研修」を開催することとなりました。
初回は、3月21日(日)、3月28日(日)に北海道で活動を続ける団体の皆様を対象とした「生活困窮家庭の子ども向け 学習支援者スキルアップ研修 in 北海道」を開催いたします。
【こんな方(団体)におすすめ】
・学習支援の基礎を身につけ、現場にいる子どもたちにどんな成果をもたらすべきかを考え、得たい成果を生み出すために必要な企画等を自分たちで生み出すことができるようになりたい。
・現場スタッフの気持ちをひとつにし、今後の運営のさらなる活性化を目指せるようになりたい。
・地域における学習支援をリードする団体として、地域ネットワークを活かしながら、地域全体で様々な課題に対応できるようになりたい。
★なお、本研修への参加をご検討の方は、2月21日(日)開催の事前説明会への参加をお願いいたします。
事前説明会へのお申込はこちらから:https://ux.nu/T5m8y
◆「生活困窮家庭の子ども向け 学習支援者スキルアップ研修 in 北海道」開催概要
<開催日時>
①2021年3月21日(日):北海道エリア1回目
②2021年3月28日(日):北海道エリア2回目
※上記①、②、どちらの日程も同じ研修内容になります。
※本研修は、他の地域においても順次開催してまいります。
<開催場所>
・オンライン(Zoom)
※参加が決定した団体の皆様には別途参加URLを送付させていただきます。
<対象団体(対象者)>
・生活困窮家庭の子どもを対象とした、「学習支援」、「子ども食堂」、「学童保育」等を実施している団体のスタッフ、ボランティア
※但し、NPO等の非営利法人(任意団体も可)、社会福祉法人等に限ります(学習塾経営者等、営利を目的とした法人は除きます)。
※今回は北海道エリアで活動している団体の皆様に限らせていただきます。
<定員>
・各回5団体(25名)
※2回計10団体50名の皆様を対象に開催いたします。
※1団体あたり5名までを上限とさせていただきます。
<参加費>
・無料
※本研修は、三菱商事株式会社様のご支援により開催しております。
<申込方法>
・本研修のお申込にあたっては「事前説明会」への参加をお願いいたします。
※「事前説明会」にて本研修の内容をご理解いただいたうえで、お申込いただくようお願いいたします。
<主催・協力>
・主催:NPO法人キッズドア
・協力:三菱商事株式会社
<お問い合わせ>
・NPO法人キッズドア 学習支援者スキルアップPJ事務局
Mail:skillup@kidsdoor.net
※本研修について、ご不安な点や疑問点等ございましたら、お気軽にメールにてお問い合わせください。
◆事前説明会 開催概要
<開催日時>
・2021年2月21日(日)10:00~11:30
<開催場所>
・オンライン(Zoom)
※お申込いただいた団体の皆様に別途参加URLを送付させていただきます。
<参加費>
・無料
※本事前説明会は、三菱商事株式会社様のご支援により開催しております。
<内容>
・研修内容の説明、個別質問対応 など
<申込方法>
・下記参加希望フォームに必要事項をご記入のうえお申込みください。
https://ux.nu/T5m8y
※「事前説明会」のご参加にあたり日程のご都合が合わない場合には別途ご相談ください。