News & Topics

<締め切りました>東日本大震災から10年~新学期がんばろうパックを2000人の東北の子どもに〜

このたび、子どもの貧困に取り組むNPO法人キッズドア(東京都中央区)と認定NPO法人キッズドア基金(東京都中央区)は、ゴールドマン・サックス(東京都港区)の支援を受け、宮城県、岩手県、福島県の小学生から高校生を対象に「新学期がんばろうパック」を配付します。

東日本大震災の発災から10年、被災地では復興に向けて大人も子どもも力を合わせて頑張ってきました。しかし、2020年に新型コロナウィルスが日本全土を襲い、緊急事態宣言等の影響で経済の悪化に陥っています。
様々に準備されていた10年の節目の行事なども中止や変更を余儀なくされています。

本企画では、被災3県の小学生から高校生までの子どもたち2000人に向け、新学期のための文房具と3,000円のクオカード、さらに将来の夢を叶えるための教育資金小冊子を配布することで、明るい気持ちで新学期を迎え、将来の夢や
希望を培ってもらうことを狙いとしています。

 

<「新学期がんばろうパック」概要>

対象:宮城県、岩手県、福島県の小学生〜高校生
(東日本大震災当時に上記被災3県に居住していたご家庭。震災後、他県に転居したご家庭も含む)
ひとり親家庭、困窮子育て家庭、多子家庭など、特に支援が必要と思われるご家庭には、キッズドアのネットワークを使って積極的に募集します。

配布数:2,000個 <<抽選>> お子様一人に付き1パックを送付予定
※当選者の発表は商品の配送をもって当選とかえさせていただきます。

期間:募集開始 3月1日(月)AM10時から キッズドアHPで募集開始
〆きり 3月11日(木)23:59分まで
発送開始 3月中旬から順次発送定 3月末までの配送終了を予定しています。

新学期がんばろうパックの内容

①文房具
小学生:ノート・鉛筆・赤鉛筆・消しゴム・定規など
中高生:ノート・シャープペンシル・蛍光ペンセット・ 付箋 など
*内容は変更になる場合もございます。
②クオカード
③教育資金小冊子「夢をかなえるお金の準備方法」(キッズドアオリジナル)
各種奨学金や教育費に使える貸付金などの情報をわかりやすくまとめた小冊子です。

申し込み方法
3/1(月)AM10:00から以下のURLよりお申込み開始となります。

https://forms.gle/Zxna31on3twBQLzd9
※15分程度の回答時間です。

■本件に関する問合せ先

NPO法人キッズドア コロナ災害支援室 室長  町田裕輔 ganbaropack@kidsdoor.net