【10月17日】港区ボランティア説明会開催(オンライン)
港区の中学生たちの力になりたい!という方大募集!
キッズドアでは、港区の中学生向けの学習支援ボランティアさんを募集中です!
格差は都心の方が大きくなる傾向があります。
中でも港区の子どもたちに接することで、日本の子どもの貧困の課題が見えてきます。
社会人の方、大学生の方、資格・経験は問いません!
日本の子どもの貧困に関心のある方、
子どもたちの力になりたい!という気持ちをお持ちの方は、
ぜひ10月17日(日)に行うzoom登録説明会にご参加ください!
<こんな方におすすめ>
・子どもと触れ合うことが好きな方
・子どもに寄り添う活動がしたい方
・仲間と協力しながら何かを作りあげていくことが好きな方
・国内の子どもの貧困や教育格差に興味がある方
<活動内容>
・生徒に寄り添って、学習に対するモチベーションアップをサポートします。
・宿題や教材を持参する子どもたちに対して、マンツーマンまたは2対1の指導を行います。
※勉強を教えることよりも、生徒の気持ちに寄り添いながら
勉強のやり方や習慣を身につけ、楽しさを知ってもらうことを重視しています。
★応募対象者 社会人、主婦、大学生(高校生は不可)
★対象学習会【港区ふらっぱー】
・毎週水曜日 18:00~21:00:主に中学1~2年生
・毎週土曜日 18:00~21:00:主に中学3年生
対面で行っております。
(緊急事態宣言中は、17:30~21:00)
★指導科目:生徒の持ち込んだ教材とキッズドアで用意した教材の両方で学習を行います。
科目は数学・英語を中心に社会・理科・国語などの指導をします。
【説明会日時】2021年10月17日(日) 10:00~12:00
※お申込みいただいた方に当日のzoomアドレスをお送りします。
【お申込みURL】
https://forms.office.com/r/caegkqpFtV
【締め切り】2021年10月15日(金)18時
※以下の写真は以前のもので、現在はマスク着用で対応しております