【公募申請受付開始】深刻化する『コロナ学習格差』緊急支援事業
この度、 READYFOR株式会社とNPO法人キッズドアが資金分配団体となり、休眠預金を活用した新型コロナウイルス対応支援助成として、「深刻化する『コロナ学習格差』緊急支援事業」 の公募を開始しました。
※詳細は上記リンクにある公募要領をご確認ください。
新型コロナの影響が長期化する中で皺寄せを強く受けているのが「経済的な問題を抱える家庭の子どもたち」です。
特に、将来的な進学先や就職先を決定づける「学習格差」が深刻化している実態が見えてきています。
新型コロナの収束が短期間には見込めない今こそ、経済的な問題を抱えた家庭の子ども/学生を主な対象に、学びを包括的に支援する事業を行います。
休眠預金活用事業として、READYFOR株式会社とNPO法人キッズドアが資金分配団体となり、下記に該当する事業に対して資金的支援および非資金的支援(伴走支援)を提供します。
◆対象事業
①学習支援事業:無料学習教室/オンライン学習支援(機器貸し出しを含む)/訪問学習指導など
②居場所・相談事業:子ども・学生向け居場所づくり/電話・オンライン・訪問などによる相談事業など
③「体験」提供事業:農業体験/歴史体験など、文化・社会関係資本の向上につながる事業
◆公募申請受付期間
2021年9月29日(水)~10月18日(月)午後6時
◆公募申請受付
※詳細は上記リンクにある公募要領をご確認ください。
多くの団体の皆様からのご申請をお待ちしております。