News & Topics

【7月8日(金)開催】ゼロからはじめる子ども向け学習支援 ~地元団体の研修参加報告や活動から学ぼう!~ in 関東 <リアル・オンライン同時開催>

認定NPO法⼈キッズドアでは、2021年3月から三菱商事株式会社様のご支援を受け、ボランティアや生活困窮家庭の子どもへの支援に関心のある団体向けに「学習支援者スキルアップ研修」を実施してきました。

本イベントでは、「学習支援者スキルアップ研修」参加団体の研修受講後1年間の学習支援活動をはじめ、団体としての様々な取り組みや研修の成果をお伝えいたします。

【開催概要】
・日 時 :2022年7月8日(金) 15:00~17:30 ※14:40受付開始
・会 場 :三菱商事ビルディング(東京都千代田区丸の内二丁目3番1号) or オンライン(Zoom)
※「会場受講」と「オンライン受講」のどちらでもご参加いただけます
※「会場受講」の定員は30名(先着順)となります
・参加費 :無料
・申込方法:下記フォームより必要事項をご記入のうえお申込みください。
https://forms.gle/qMxvQreRyS3Kw41Z6
※オンラインご希望の方には、お申込み時にご記入いただいたメールアドレス宛にイベント参加URLをお送りします。
・申込締切:7月6日(水)23時59分

【プログラム】
<15:00~15:10> ご挨拶
・認定NPO法人キッズドア理事長 / 渡辺 由美子
・三菱商事株式会社 サステナビリティ・CSR部 国内CSRチームリーダー / 國兼 康男氏
<15:10~15:20> 学習支援者スキルアップ研修実施報告
<15:20~16:05> 2021年度の活動報告や研修受講による変化
・学習支援ねむの木 せんげん台こども食堂(埼玉県)代表 / 草場澄江氏
・一般社団法人栃木県若年者支援機構 子どもの貧困対策事業部長 キッズハウス・いろどり運営責任者 / 荻野友香里氏
・こどもの居場所作り@府中 / 南澤かおり氏
<16:05~16:15> 質疑応答
<16:15~16:55> 行政×企業×団体クロストーク「子ども食堂や居場所で始める学びのサポート」
・埼玉県 福祉部少子政策課 こどもの未来応援担当 / 松本翼氏
・カルビー株式会社 人事総務本部 人事総務部 人事サービス課 兼 社会貢献委員 CSRエキスパート / 橋本靖文氏
・学習支援ねむの木 せんげん台こども食堂 代表 / 草場澄江氏
・一般社団法人栃木県若年者支援機構 子どもの貧困対策事業部長 キッズハウス・いろどり運営責任者 / 荻野友香里氏
<17:00~17:30> 交流会 ※会場受講の方のみのご参加となります

【その他】
・新型コロナウイルス感染拡大状況等の理由から、リアル会場での開催を中止し、オンライン開催のみとなる場合がございます。
・ご来場される方は、マスク着用・手指の消毒など感染対策をお願いいたします。
・会場入口で検温をし、体温が37.5℃以上のお客様のご参加はお断りする場合がございます。
・本イベントはビデオ会議サービス「Zoom」を使ったオンライン配信となります。イベント参加前にご準備をお願いいたします。

【お問合せ】
skillup@kidsdoor.net(担当:堀越)

みなさまのご参加をお待ちしております。