News & Topics

【研修のご案内】学習支援マネージャー養成講座~実践編~ 10月期

認定NPO法人キッズドアでは、プルデンシャル生命保険様のご支援を受け「学習支援マネージャー養成講座~実践編~」を開催することになりました。

本研修は全2日間の研修となっており、Day1ではボランティア型組織にかかせない「マネージャー」の視点や「チーム⼒」のあげ方、学習会の振り返り手法について、Day2では教育格差の背景調査を読み解き、子どもの社会的⾃立に必要な学習会にプラスしたい要素について知り、さらにマネージャーとして身につけておきたい「心理的安全性」の⼤切さについて学びます。

オンラインでの研修になりますので、全国どちらの地域の方でもご参加いただけます。ここでしか聞けないキッズドアのノウハウを詰め込みましたので、ぜひご参加ください。

まずは、9月22日(木)15:00~16:00開催の事前説明会にお申込みください。
*本研修は、2022年7月23日・30日に開催した研修と同内容になります。
*すでに参加された方も、貴団体内の他のスタッフさんの参加機会としてご活用ください。
=======
◇事前説明会のご案内◇
開催日時:9月22日(木)15:00~16:00
開催方法:オンライン(Zoom)
お申込み:https://forms.office.com/r/WTpUp1yrij
申込期日:9月16日(金)
※「事前説明会」のご参加にあたり日程のご都合が合わない場合には別途ご相談ください。
問合せ先:skillup@kidsdoor.net(担当:石野・玉木)
=======

◆本研修ご案内◆
開催日時:
<Day1> 10月20日(木)12:30~17:00
<Day2> 10月27日(木)12:30~17:00
※2日間ご出席いただける方のみお申し込みいただけます。

研修テーマ:
<Day1>
・「チームの⼒」と学習支援マネージャーの役割について学ぶ
・ボランティア型組織におけるマネージャーの視点を養う
・チーム⼒があがる!学習会振り返りミーティング「KPT」を体験する
<Day2>
・「子どもの貧困対策」で重要な3つの資本を知る
・楽しく学習会を変えるキッズドアメソッドに触れる
・「ひとの継続」に欠かせない!心理的安全性のある現場づくりを学ぶ

開催方法:
オンライン(zoom)
※お申し込み後、zoomURLをお送りいたします。

定員:
10名

参加費用:
無料

お申し込み方法:
まずは、9月22日(木)15:00~16:00開催の「事前説明会(オンライン)」にご参加ください。

問合せ先:
skillup@kidsdoor.net(担当:石野・玉木)

ご不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
どうぞよろしくお願いいたします。