お知らせ

教育格差の縮小に向けた提言を行いました

2024年6月13日加藤鮎子内閣府特命担当大臣(こども政策、少子化対策、若者活躍、男女共同参画)、6月18日盛山正仁文部科学大臣に、子どもの貧困対策推進議員連盟 教育格差ワーキングチーム参加の国会議員および他NPOと共に「我が国における教育格差縮小に向けた提言」を提出しました。

内容は、学校教育における私費負担の軽減、体験格差、進学格差、デジタル格差、不登校対策、調査研究と多岐にわたりますが、いずれもすべての子どもが夢や希望が持てる社会実現のために必要な取組と考えています。今後も、これら格差縮小に向けての取組を進めていきます。

693020880be36db92968b18e162b5f2f-1718752187.jpg
c19e4dc2367d6d7b25e26220916368f1-1718752196.jpg

いつまでも、どこまでも、
子どものために

Achievements

長年続けてきた活動が、
確実に実を結んでいます。

  • 学習支援を届けた生徒

    2,078

    2023年度の実績

  • 開催した学習会

    5,949

    2023年度の実績

  • 支援を届けた子どもと親

    603,860

    2023年度 情報・物資等支援 延べ人数

TOP