お知らせ

教育格差

体験格差・IT格差

調査・提言・啓発

認定NPO法人キッズドアでは2025年5月26日(月)に「教育格差シンポジウムVol.2」を開催いたします

d2318be147fb6271fe9292bea4f942cd-1744776588.jpg

教育格差の拡大が懸念される中、産官学民が協力して格差の解消に取り組むことの重要性が高まっています。キッズドアは2022年から経済的に困窮している家庭等の女子高校生のためのIT&デザインプログラム「IFUTO」を開催しております。この度3年間の成果報告を合わせ、多くの方と教育格差について考えるシンポジウムを開催いたします。本シンポジウムでは「デジタル格差と体験格差」をテーマに、教育格差の実態やIFUTOの活動報告、産学民の方々のパネルディスカッションを行います。当日は、昨年IFUTOに参加した東北の高校生の代表者も会場で発表します。

教育支援活動にご関心のある企業・行政・NPO等団体の皆様、是非この機会にご参加ください。

【日時】 2025526日(月)14:0016:00
【対象】 教育支援活動にご関心のある企業・行政・NPO等団体の方をはじめ、一般市民、学生の方など、多くの方のご参加を歓迎いたします
【場所】 東京都中央区新川2-4-7 株式会社内田洋行 東京ユビキタス協創広場 CANVAS
【定員】現地参加:100名(先着順)

オンラインでの生配信をいたします。オンラインをご希望の方も、必ず下記よりお申し込みください。

【お申込み】
https://forms.office.com/r/rzBUEjihqj
※申込〆切:519日(月)1500

【問い合わせ先】
認定NPO法人キッズドア 教育格差に関するシンポジウム事務局
担当:両國・長岐 ifuto@kidsdoor.net

いつまでも、どこまでも、
子どものために

Achievements

長年続けてきた活動が、
確実に実を結んでいます。

  • 学習支援を届けた生徒

    2,078

    2023年度の実績

  • 開催した学習会

    5,949

    2023年度の実績

  • 支援を届けた子どもと親

    603,860

    2023年度 情報・物資等支援 延べ人数

TOP