■パート・アルバイト■【ITシステム管理】事務局業務専任スタッフを募集しています
キッズドアの事務局部門のITシステム管理スタッフ募集を行います。 事務局部門強化に是非お力をお貸しください。 ※詳細、エントリーは以下フォームよりお願いします。 以下ページよりお申込みください。 https://ka…

キッズドアの事務局部門のITシステム管理スタッフ募集を行います。 事務局部門強化に是非お力をお貸しください。 ※詳細、エントリーは以下フォームよりお願いします。 以下ページよりお申込みください。 https://ka…
コロナの影響などにより、教育はおろか、子どもにご飯を食べさせるのも難しい困窮子育て家庭が増えています。キッズドアには、たくさんの苦しい声が届いています。 “食事も親は1日1回に慣れ、子どものおかずも日に…
※本プログラムの受付は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございます。 キッズドア主催の就労支援プログラム、「わたしみらいプロジェクト」として新しい就労支援を開始します。 昨年から続くコロナウ…
12月16日(水)、中高生を対象とした無料英語学習会English Drive足立では、スポンサー企業のソシエテ・ジェネラルの皆様と、ツリー型のポップアップカードを作り、贈りあうというクリスマスアクティビティを開催し…
この度キッズドアでは、2007年の設立以来、長きにわたり培ってきた「生活困窮家庭の子どもへの学習支援ノウハウ」に基づいた、基本的な学習支援の考え方・心構え、また、どのような成果を生み出す必要があり、その…
12月25日朝日新聞朝刊に掲載されました教育資金冊子「子どもの夢をかなえる「お金」の準備方法」をご希望の方は、下記申込みフォームよりお申込みください。 「こんなにある!子どもの夢をかなえる『お金』の準備方…
1月11日付の日経新聞ウェブサイトの記事『大学の費用に「傾向と対策」 貯蓄250万円が目標』の中で、キッズドアが作成した教育資金冊子『こんなにある!子どもの夢をかなえる「お金」の準備方法』が紹介されました。…
2020年3月よりキッズドアが行なっている新型コロナ災害に対する支援事業についての特設HPを更新いたしました。2020年12月のクリスマスプレゼントや食糧支援についても掲載しております。 ぜひご覧くださ…
2020年11月に東京で開催し、受講者から大満足の評価をいただいた「学習支援コーディネーター養成講座」を、次回は宮城県仙台市にて開催いたします。 【はじめに】 これまで、10年以上子どもと向き合ってきたキッ…
あけましておめでとうございます。 旧年中はキッズドアにたくさんのご支援をいただきありがとうございました。 2021年が皆様にとって、良い年になることを心より祈っております。 2020年度のキッズドアのテーマは「…