ゴールドマン・サックス 大学受験給付型奨学金 募集開始
キッズドアの姉妹団体である認定NPOキッズドア基金は、ゴールドマン・サックス・ギブズからの支援を受け、新高3・一浪生向けの奨学金+進学支援プログラムの募集を開始します。 低所得家庭や児童養護施設からの進学…

キッズドアの姉妹団体である認定NPOキッズドア基金は、ゴールドマン・サックス・ギブズからの支援を受け、新高3・一浪生向けの奨学金+進学支援プログラムの募集を開始します。 低所得家庭や児童養護施設からの進学…
2022年4月にスタート予定の文京区が実施する高校生世代等の学習支援事業です。(教室は本駒込) 拠点型/アウトリーチ型のハイブリッドで高校生世代等への支援を行うアルバイトスタッフを募集します! 業務内容は、…
ヤフーLINE共同企画「3.11 これからも、できること。」に当団体が掲載されています。 ぜひ、募金やシェアで応援してください。 ▼「Yahoo!ネット募金」当団体ページ https://donation.yahoo.co.jp/detail/515…
これまで連続して開催してきた「不登校支援に関するオンライン勉強会」 キッズドアでは、日本の子ども支援を始めた15年前から本⽇まで、現場で聞こえる保護者の声や⼦どもの声に⽿を傾けながら学習⽀援についての在…
ニッポンハムのサイト「ニッポンハム ミライヘルス Lab」で理事長渡辺のインタビュー記事が公開されました。 こちらからご覧ください。 https://lab.nipponham.co.jp/information/35
事業拡大につきフルタイム職員募集を行います。 今回の募集は無料学習会を運営する学習支援コーディネーター職の募集となります。 キッズドアが開催する無料学習会に関わる業務を行っていただくお仕事です。 ==説…
昨年12月8日、参議院自民党の「不安に寄り添う政治のあり方勉強会」(世耕弘成座長)で、理事長渡辺は「新型コロナ下における困窮家庭の実態と今、国や政治に期待したいこと」についてお話しさせていただきました。…
キッズドアをご支援下さっている株式会社サニクリーン様が「みらい塾」の取材記事をホームページに掲載して下さいました。 キャラクター「サニエル君」の登場に子どもたちは大喜び。ボランティアさんもインタビュー…
2022年4月にスタート予定の文京区が実施する高校生世代等の学習支援事業です。 拠点型/アウトリーチ型のハイブリッドで高校生世代等への支援を行うアルバイトスタッフを募集します! 業務内容は、拠点型(少人数指導…
奨学金についてのオンライン勉強会を開催します! 「奨学金ってどんな種類があるの?」「いつ申し込めばいいの?」 そのような悩みがある方は是非この勉強会にご参加ください! 奨学金事業を行っている日本学生支援…