【クラウドファンディング】困窮する高校生の未来を作るためのご寄付にご協力ください
認定NPO法人キッズドアは3月15日より困窮家庭の高校生への支援を行うためのクラウドファンディングを行います。 キッズドアは、2011年から困窮家庭の高校生の支援を行って来ました。高校が義務教育ではないことも…

認定NPO法人キッズドアは3月15日より困窮家庭の高校生への支援を行うためのクラウドファンディングを行います。 キッズドアは、2011年から困窮家庭の高校生の支援を行って来ました。高校が義務教育ではないことも…
経済的な理由でサッカーを続けることが困難な子どもたちを支援する、エジミウソン・ファンズ・アジアが実施する無料サッカー教室に、キッズドアにかかわりのある小学生が参加しました。 開始前の空き時間から、…
認定NPO法人キッズドアでは、プルデンシャル生命保険様のご支援を受け「学習支援マネージャー養成講座~実践編~」を開催することになりました。 本研修は全2日間の研修となっており、Day1ではボランティア型組織に…
大学受験を目指す高校生のための無料学習会 『キッズドア学園高等部オンライン』の説明会のご案内です。 この度、新年度に向けて新高校1~3年生を対象に生徒の追加募集を始めます。それに向けた説明会を行いますの…
2/22に開催された自民党の母子寡婦議連(会長:永岡桂子文部科学大臣、事務局長:丸川珠代衆議院議員)に、キッズドア理事長渡辺が一般社団法人全国母子寡婦団体協議会の藤田理事長とともに出席しました。昨年11月…
キッズドアでは、2021年3月から三菱商事株式会社様のご支援を受け、生活困窮家庭の子どもへの支援に関心のある団体向けに「学習支援者スキルアップ研修」を実施してきました。 この度、関西エリアでの学習支援者ス…
シュローダー・インベストメント・マネジメント株式会社様からは、 学習支援ボランティアとして、社員様に継続してご支援をいただいています。 無料の英語学習会「English Drive」をはじめとする学習会拠点にて、…
「一般社団法人全国子どもの貧困・教育支援団体協議会」が開催するシンポジウムのご案内です。 子どもの貧困について、地方の団体が抱えている課題の共有・解決に向けて地方・行政・企業が共に考える会になっていま…
この度キッズドアでは、「ごはん応援プロジェクト」として、ひとり親家庭を始めとした、要支援世帯の子ども等を対象に子ども食堂等を実施する団体に対し、1助成対象事業者当たり上限50万円の助成を行います。 助…
2023年2月2日(水)、オンラインにて「困窮子育て家庭の生活実態調査結果」の報告会を開催しました。 当日は100名以上の方にご参加いただき、時間内ではお答えしきれないほどの質問を頂戴するなど、現在各ご家庭が…