外国にルーツを持つ小学生~高校生世代の子どもたちへ日本語習得のための支援!
Kidsリビングglobal
※足立区からの委託を受け、弊団体が実施しています。
特色:
足立区在住の経済的な課題を抱える外国にルーツを持つ小学生から高校生世代の子どもたちの日本語習得のための支援を行っている事業です。日本の学校の授業が日本語で行われているためついていけない子どもたちに日本語の習得と学習の遅れの解消を目指して、子どもの日本語の習得状況を確認して、一人ひとりに合わせた支援計画を作成して支援を行っています。日本語習得の支援と同時に日本の文化の体験企業見学、農業体験などと様々な体験活動の支援も行っています。
担当者からのメッセージ:
外国にルーツのある子どもの中には、日本語が全く話せないまま日本に来ている子どもたちがいます。日本語が分からず、授業で何を言っているか分からない、友人が作れない、日本社会のルールも分からないといったことからつらい気持ちになることもあります。特に学校の授業は外国と進み方や授業の方法も違うこともあるため、それに慣れていくためには、日本語を理解できるようになることと同時に日本の教科学習も分かりやすい日本語で支援することが重要です。これらの支援を受けて、子どもたちが自分のルーツも大切にしつつ夢や希望を持てるようにと日々支援をしています。
エピソード:
特別支援学級に通う子と一緒に学習をしていた際に、これまでは文法や漢字の書き取りをしていましたが、コミュニケーションをとることが難しい様子だったので、支援方針を切り替えて自分のことを話したり、好きなことのQ&Aをして日本語で会話をする回数を増やしました。すると、会を重ねるにつれて笑顔が多くなり、話しをする回数や時間も格段に増えました。それぞれのペースに適した支援をすることの重要性を改めて感じました。
活動概要
対象 | 小学生~高校生 |
---|---|
登録生徒数 | 42名 |
教室数 | 1教室 |
所在地 | 東京都足立区 |
年間実施回数 | 243回 |