虐待・ネグレクト

Abuse and Neglect

1週間に約1人の子どもが虐待で命を落としています。

子どもの虐待死74人、0歳が最多26人 
21年度、こども家庭庁

2022年度に全国の児童相談所が子どもの虐待について受けた相談は、21万9170件(速報値)で過去最多だった。32年連続で増加し、前年度より5.5%(1万1510件)増えた。こども家庭庁が7日、公表した。

2023年9月7日
朝日新聞デジタル

児童虐待通告が最多更新、7割が心理的虐待
近隣住民からの通報増加

警察が児童相談所に児童虐待の疑いがあると通告した18歳未満の子どもが、昨年1年間で12万2806人(暫定値)となり、前年から6.1%増えて過去最多を更新した。警察庁が8日に発表した。児相への通告児童数は、統計が残る2004年から19年連続で増えている。

2024年2月9日|朝日新聞デジタル

児童相談所への虐待報告数が増えています。虐待による死亡事例も後を絶ちません。
このページでは、子どもの虐待の現状や社会への影響についてお伝えします。

子どもの虐待とは

「子どもの虐待」とは子どもへの不適切な対応の総称で、児童虐待の防止等に関する法律 第二条では虐待の内容を次の4つに分類しています。

身体的虐待

殴る、蹴る、叩く、投げ落とす、激しく揺さぶる、やけどを負わせる、溺れさせる、首を絞める、縄などにより一室に拘束する など

心理的虐待

言葉による脅し、無視、きょうだい間での差別的扱い、こどもの目の前で家族に対して暴力をふるう(DV)、きょうだいに虐待行為を行う など

ネグレクト

家に閉じ込める、食事を与えない、ひどく不潔にする、自動車の中に放置する、重い病気になっても病院に連れて行かない など

性的虐待

こどもへの性的行為、性的行為を見せる、性器を触る又は触らせる、ポルノグラフィの被写体にする など

子どもへの虐待は、子どもの心と体の成長を大きく妨げるばかりでなく、その結果、将来的に心の問題を抱えやすくなる可能性が高まる重大な課題です。

年間20万件以上の虐待報告

2022年度に、全国232か所の児童相談所が児童虐待相談として対応した件数は21.9万件で過去最多となりました。この30年間、虐待の報告数はどんどん増えており、近年急速に増加しています。
虐待相談を内容別に見てみると、心理的虐待が最も多く約59%、次いで身体的虐待が約24%を占めています。
2000年に児童虐待防止法が施行されたから相談件数が増えたという見方もありますが、外からは見えにくい隠された虐待がまだまだ存在している可能性があります。

多くの場合は実父母が家庭内で虐待を行っていることや、一見しただけでは見つけにくい心理的虐待が半数以上を占めていることから、どのように早期発見をしていくかが、大きな課題となっています。

虐待は社会の課題

虐待を受けることで、子ども自身が失う利益や医療費・社会的養護の費用の増大など、社会的コストは推計で年額1兆6000億円にのぼると言われています。
虐待を予防したり早期発見するために、家庭を自分の居場所と感じられない子ども達や養育に困難を抱えながら孤立している家庭とつながり、虐待を社会や地域全体の課題として支援していくことが、全ての子どもを救うことに繋がります。

「児童虐待かも?」と思ったら

もし「児童虐待かも?」と思ったら、児童相談所虐待対応ダイヤル「189」(いちはやく)にお電話ください。虐待されている確信がなくても連絡してかまいません。

  • 匿名でお電話できます
  • 電話した人の個人情報や電話の内容に関する秘密は守られます
  • 虐待の連絡だけでなく、自分の育児の悩みも相談できます

「虐待・ネグレクト」へのキッズドアの取り組み

困難な状況にある子ども達のために、「家や学校ではない第三の居場所を作りたい」そういった思いでキッズドアの居場所支援は始まりました。教育や食事の提供だけでなく、子ども達の状態を見守り、時には相談に乗ったりすることもあります。また、この場所に通う子ども達の家庭と連携し、必要なサポートができるように努めています。このような活動が、虐待・ネグレクトの予防や早期発見することができ、子どもを支援することにつながると信じています。

キッズドアは、子ども達が直面している課題に対して、子ども‧家庭‧社会の側面から必要なアプローチをおこなっています。どんな境遇に生まれても、夢や希望を持って、生き生きと成⻑できる、子どもの笑顔があふれている、私達はそのような社会の実現を目指しています。

3つの主な事業

学習支援・居場所支援事業

ファミリーサポート事業

調査・提言・啓発事業

「虐待・ネグレクト」に関するニュース&トピックス

  • メディア掲載

    宇部日報このまちメディアweb 11/12開催「こども未来共創フォーラム」での理事長渡辺基調講演等を紹介

  • メディア掲載

    ポッドキャスト「JAM THE WORLD - UP CLOSE」 理事長渡辺出演、埼玉県の虐待禁止条例 改正案問題について

もっと見る

「虐待・ネグレクト」に関する現場からのレポート

  • 僕は、今の時代こそ居場所が必要だと思う ── キッズドア最前線を辿る
    インタビュー

    僕は、今の時代こそ居場所が必要だと思う ── キッズドア最前...

もっと見る

キッズドアの活動に
参加しませんか

キッズドアの活動は、皆様からのご寄付やボランティアにより成り立っております。しかし、困っている子ども達を支援するためには、活動資金や人材がまだまだ足りていません。
皆様のサポートにより、子ども達に貧困の連鎖を断ち切るための学習の機会や、困窮子育て家庭に物資・情報・就労などの支援を提供できるようになります。困窮する日本の子ども達とそのご家庭を支えるために、ご支援をお願いいたします。

参考データ

その他の子どもが抱える困難について知る

ご支援のお願い

Donation

私達とともに
子ども達の
未来を
変えませんか

認定NPO法人キッズドアの活動は、支援者の方々のご寄付や、ボランティアにより成り立っております。寄付での支援を通して、子ども達に学びや体験の機会を届けませんか。

月額

本フォームは、クレジットカードでのご登録になります。

上記以外の金額をご希望の方は直接ご入力ください

本フォームは、クレジットカードでのご登録になります。

いつまでも、どこまでも、
子どものために

Achievements

長年続けてきた活動が、
確実に実を結んでいます。

  • 学習支援を届けた生徒

    2,078

    2023年度の実績

  • 開催した学習会

    5,949

    2023年度の実績

  • 支援を届けた子どもと親

    603,860

    2023年度 情報・物資等支援 延べ人数

TOP