-
読売新聞オンラインで「TOKYO UNITE」様との取り組み「#your_shoes(ユア・シューズ)」プロジェクトが紹介されました
メディア掲載子どもの貧困
ひとり親世帯の貧困
ファミリーサポート事業
-
小泉今日子さんが代表を務める株式会社明後日より、夏の食料支援へのご寄付をいただきました!
お知らせ -
【7月10日(木)】「教育格差シンポジウムVol3 PISAの学力調査から考える教育格差の拡大と低学力層への支援」緊急開催
お知らせ教育格差
学習支援・居場所支援・児童館運営
-
ターンイットイン様に物資支援発送のご協力をいただきました
お知らせファミリーサポート事業
-
2025年度ACジャパン支援キャンペーンがスタートしました
お知らせ子どもの貧困
調査・提言・啓発
-
6月18日にキッズドアチャリティパーティ2025を国際文化会館で開催しました
お知らせその他プロジェクト
-
【参加受付中】「子どもの貧困を考える」 〜キッズドア理事長 渡辺由美子と共に〜
お知らせ子どもの貧困
-
キッズドア 2025年夏の記者会見について、多数のメディアで取り上げていただきました
メディア掲載子どもの貧困
ひとり親世帯の貧困
ファミリーサポート事業
調査・提言・啓発
-
【7/15(火)配信】なぜ子どもがごはんを食べられないか―最新調査総合報告―(オンラインセミナー)
お知らせ子どもの貧困
教育格差
調査・提言・啓発
学習支援・居場所支援・児童館運営
-
東京マラソン2026チャリティに参加して、子どもたちの未来を応援しましょう!
お知らせその他プロジェクト
-
RKBラジオ サンデー・チェンジメーカーズで理事長渡辺のインタビュー「日本でも、社会と子どもをつなぐ仕組みをつくりたい!(後)」が紹介されました
メディア掲載教育格差
子どもの貧困
ひとり親世帯の貧困
体験格差・IT格差
体験活動・キャリア教育
学習支援・居場所支援・児童館運営
ファミリーサポート事業
-
キッズドア「ごはん応援プロジェクト2025」事業 【応募締切:7/6(日)】
お知らせ子どもの貧困
全国プラットフォーム
-
オルビス(株)様「寄付が支える、子どもたちの“今”|寄付金の使い道レポート」でキッズドアとの取り組みを取り上げていただきました
メディア掲載子どもの貧困
ひとり親世帯の貧困
体験格差・IT格差
学習支援・居場所支援・児童館運営
体験活動・キャリア教育
-
東京ヤクルトスワローズ・清水昇投手『中学で部活を諦めない!奨学金』 が多数のメディアで紹介されました(スポーツ報知、日刊スポーツ、サンスポ、スポニチ、日テレNEWS他)
メディア掲載子どもの貧困
ひとり親世帯の貧困
体験格差・IT格差
ファミリーサポート事業
-
令和7年度 ごはん応援プロジェクト(ひとり親家庭等のこどもの食事等支援事業) 中間支援団体採択決定
お知らせ子どもの貧困
全国プラットフォーム
-
東京ヤクルトスワローズ・清水昇投手 『中学で部活を諦めない!奨学金』
お知らせ体験格差・IT格差
-
RKBラジオ サンデー・チェンジメーカーズで理事長渡辺のインタビュー「日本でも、社会と子どもをつなぐ仕組みをつくりたい!(前)」が紹介されました
メディア掲載教育格差
子どもの貧困
ひとり親世帯の貧困
体験格差・IT格差
体験活動・キャリア教育
学習支援・居場所支援・児童館運営
ファミリーサポート事業
-
<夏休み緊急食料支援>子どもたちにご飯を届けたい
お知らせ子どもの貧困
その他プロジェクト

認定NPO法人キッズドアとは
はじめての方は
こちらをご覧ください