最新情報

News & Topics

カテゴリで絞り込む

他の条件で絞り込む

関連する課題で絞り込む

関連する活動で絞り込む

キーワードで絞り込む

すべてクリア
  • NPO法人キッズドアは虎ノ門ヒルズの社会課題解決コミュニティ「Glass Rock」に共創パートナーとして参画します

    NPO法人キッズドアは虎ノ門ヒルズの社会課題解決コミュニティ「Glass Rock」に共創パートナーとして参画します

    お知らせ

    その他プロジェクト

  • 休眠預金活用事業(2024年度第2回通常枠)の資金分配団体として採択いただきました!

    休眠預金活用事業(2024年度第2回通常枠)の資金分配団体として採択いただきました!

    お知らせ

    不登校

    全国プラットフォーム

  • 【生徒10名募集】ハイレベル大学受験に特化した学習支援事業「下村龍馬塾 オンライン」がスタートします

    【生徒10名募集】ハイレベル大学受験に特化した学習支援事業「下村龍馬塾 オンライン」がスタートします

    お知らせ
  • 認定NPO法人キッズドアでは2025年5月26日(月)に「教育格差シンポジウムVol.2」を開催いたします

    認定NPO法人キッズドアでは2025年5月26日(月)に「教育格差シンポジウムVol.2」を開催いたします

    お知らせ

    教育格差

    体験格差・IT格差

    調査・提言・啓発

  • HSBC様と「SDGsエンジョイキャンプ」を実施しました

    HSBC様と「SDGsエンジョイキャンプ」を実施しました

    お知らせ

    体験格差・IT格差

    体験活動・キャリア教育

  • 三和ホールディングス様・三和タジマ様より「アート教室:オリジナルスタンプでエコバッグをつくろう」を開催いただきました

    三和ホールディングス様・三和タジマ様より「アート教室:オリジナルスタンプでエコバッグをつくろう」を開催いただきました

    お知らせ

    体験格差・IT格差

    体験活動・キャリア教育

  • BS12の番組「SDGsらぼ」に理事長渡辺が出演しました。

    メディア掲載

    子どもの貧困

    教育格差

    体験格差・IT格差

    ひとり親世帯の貧困

    学習支援・居場所支援・児童館運営

    ファミリーサポート事業

    体験活動・キャリア教育

  • 2025年5月24(土)学習支援者スタートアップ研修のお知らせ

    2025年5月24(土)学習支援者スタートアップ研修のお知らせ

    お知らせ

    子どもの貧困

    全国プラットフォーム

  • 先端教育オンライン「「日本を今一度せんたく致し申候」下村龍馬塾開設で教育格差解消」 西新宿の下村龍馬塾についての5者連携の取り組みが紹介されました。

    メディア掲載

    子どもの貧困

    教育格差

    学習支援・居場所支援・児童館運営

  • 毎日新聞デジタル 「大人はどうすべきか 命を絶つこども」 子どもが生きにくい社会についての理事長渡辺のインタビューが紹介されました

    メディア掲載

    子どもの貧困

    教育格差

    子どもの自殺

    体験格差・IT格差

    学習支援・居場所支援・児童館運営

    調査・提言・啓発

    体験活動・キャリア教育

    ファミリーサポート事業

  • 川崎重工業株式会社様より「Kawasaki Robostage」へご招待いただきました

    川崎重工業株式会社様より「Kawasaki Robostage」へご招待いただきました

    お知らせ

    体験格差・IT格差

    体験活動・キャリア教育

  • 3/28(金)株式会社ソニー・ミュージックエンターテインメント様と中学生向けの楽曲制作プログラムを実施しました

    3/28(金)株式会社ソニー・ミュージックエンターテインメント様と中学生向けの楽曲制作プログラムを実施しました

    お知らせ

    教育格差

    体験格差・IT格差

    体験活動・キャリア教育

  • 毎日新聞デジタル 「「ありのまま」「同じでなくていい」 命を絶つこども」 子どもが生きにくい社会についての理事長渡辺のインタビューが紹介されました

    メディア掲載

    子どもの貧困

    教育格差

    子どもの自殺

    体験格差・IT格差

    学習支援・居場所支援・児童館運営

    調査・提言・啓発

    体験活動・キャリア教育

    ファミリーサポート事業

  • 横浜市立能見台南小学校5年2組の皆さんからご寄付をいただきました

    横浜市立能見台南小学校5年2組の皆さんからご寄付をいただきました

    お知らせ

    その他プロジェクト

  • NPO KIDSDOOR will participate in the Tokyo Marathon 2026 Charity as a donation recipient organization!

    NPO KIDSDOOR will participate in the Tokyo Marathon 2026 Charity as a donation recipient organization!

    お知らせ

    その他プロジェクト

  • 認定NPO法人キッズドアは、東京マラソン2026チャリティに寄付先団体として参加します!

    認定NPO法人キッズドアは、東京マラソン2026チャリティに寄付先団体として参加します!

    お知らせ

    その他プロジェクト

  • SMFLレンタル様よりPC120台をご寄贈をいただきました

    SMFLレンタル様よりPC120台をご寄贈をいただきました

    お知らせ

    子どもの貧困

    その他プロジェクト

  • 毎日新聞デジタル 「ベビーカーを蹴られる社会 命を絶つこども」 子どもが生きにくい社会についての理事長渡辺のインタビューが紹介されました

    メディア掲載

    子どもの貧困

    教育格差

    子どもの自殺

    体験格差・IT格差

    学習支援・居場所支援・児童館運営

    調査・提言・啓発

    体験活動・キャリア教育

ご支援のお願い

Donation

私達とともに
子ども達の
未来を
変えませんか

認定NPO法人キッズドアの活動は、支援者の方々のご寄付や、ボランティアにより成り立っております。寄付での支援を通して、子ども達に学びや体験の機会を届けませんか。

月額

お支払い方法は、遷移先のフォームで、クレジットカード / 口座振替より選択いただけます。

上記以外の金額をご希望の方は直接ご入力ください

お支払い方法は、遷移先のフォームで、
クレジットカード / 銀行振込 / 郵便振替 / 現金書留より選択いただけます。

いつまでも、どこまでも、
子どものために

Achievements

長年続けてきた活動が、
確実に実を結んでいます。

  • 学習支援を届けた生徒

    2,078

    2023年度の実績

  • 開催した学習会

    5,949

    2023年度の実績

  • 支援を届けた子どもと親

    603,860

    2023年度 情報・物資等支援 延べ人数

TOP