すべての子ども達に学ぶ場を。
「お金がないから塾に行けない」「経済的な事情で進学できない」
そんな声を受け止めてキッズドアは教育支援事業を始めました。
「経済的格差が教育格差であってはならない」の考えの下、
無料でありながら質の高い教育支援を多くの子ども達に提供しています。
学習支援
ただ点数を上げればいい。そんな考えでキッズドアは学習会を運営している訳ではありません。生徒一人ひとりの苦手や得意に合わせた学習はもちろんのこと、大学生や社会人のボランティアとの関わりを通して人間としても成長する場を提供しています。子ども達は勉強を通して多くのことを学び成長する、そんな場所です。
居場所支援
「家や学校ではない第三の居場所を作りたい」そういった思いで居場所支援は始まりました。どこにも帰属感を持てない子どものために、少しでもホッと一息付ける場所を提供しています。勉強はもちろん、ご飯を食べたり、相談をしたりして子ども達がエネルギーを蓄える場所を目指しています。
児童館運営
行政からの委託事業として、中高生、未就学の子どもとその保護者が利用できる児童館の運営をしています。学校や家庭以外の居場所を提供し、地域コミュニティの一翼を担っています。
学習会・
運営施設一覧(2023年度主要実績)
-
高校・大学への進学を諦めさせない
キッズドア学園
-
医療への道を諦めさせない
キッズドア学園SBCメディカルコース
-
2016年に開始した英語特化の無料学習会
English Drive
-
さまざまな年代の子どもたちがワイワイ楽しく交流できる居場所
寺子屋宝珠庵
-
幅広い地域から生徒が参加!小学4年生から中学3年生まで手厚くフォロー
みらい塾
-
中学3年生のみ!都立高校進学を目指す受験生を最後までサポート
タダゼミあだち
-
仙台市近郊に住んでいる中高生を対象に多様な学習支援を展開
仙台学習支援事業
-
平日に目黒区役所内で開催!様々な生徒が「集まる」学習会
目黒区学集会
-
年間300日開所!居場所支援&学習支援&体験活動&保護者支援と4つの支援で子どもの状況にコミット!
キッズリビング
-
子どもたちが安心して過ごせる居場所を提供!学校への出席として認められる場合もあり
キッズ・ポート
-
外国にルーツを持つ小学生~高校生世代の子どもたちへ日本語習得のための支援!
Kidsリビングglobal
-
ひとり親家庭の子どもたちを学習面から丁寧にサポート!
世田谷区ひとり親家庭等の子どもの学習支援事業
-
都内3カ所で高校生世代の自立を多面的にサポート!
学びのセーフティネット事業
-
板橋区5カ所で中高生の「学びあい」を見守る
学び i プレイス
-
港区ならではイベントやきめ細かな学習支援が特徴!
港区学習会ふらっぱー
-
小学4年生から高校生まで9年間で子どもの成長を見守る
中央区学習支援
-
学習支援だけではなく、高校生が適切な進路選択ができるようなキャリア教育や保護者相談が強み!
高校生世代等学習支援事業
-
町内唯一の高校である南三陸高校で、宮城県内で初となる公営塾「志翔学舎」を運営
南三陸高校学習支援センター
-
地域で子どもを育てるブンカ(文花・文化)の居場所
ラーニングラボすみだ
-
生徒それぞれの「自立」を実現できるようサポート!
Your Placeあやせ
-
ハイレベル大学への進学を諦めない
キッズドア 下村龍馬塾
-
初の関西拠点|安心して過ごせる子ども第三の居場所・学びの場
キッズ・ポートたるみ