【10/20(金)】「キッズドア学園SBCメディカルコース」新規生徒募集オンライン説明会
医療系の進路を目指す高校生のための無料学習会「キッズドア学園SBCメディカルコース」の新規生徒募集オンライン説明会のご案内です。 「キッズドア学園SBCメディカルコース」は、医学部、看護学部、薬学部、その他…

いつの間にか、⽇本は⼦どもが⽣き⽣きと成⻑しづらい、⼦育てが難しい国になっています。
貧困、虐待、障がい、いじめ、⾃殺、不登校、過疎、少⼦化、ネグレクト(育児放棄)・・・・
⼦どもが⽣まれ育つ環境が危機に直⾯しています。 私たちは、⼦どもの貧困を筆頭に、⼦どもをめぐる社会課題の解決に取り組んでいます。 あなたとともに、すべての⼦どもが夢や希望を持てる社会の実現を⽬指して。
NPO法⼈キッズドアは、2007年の設⽴以来、⽇本国内の⼦ども⽀援に特化し すべての⼦どもが夢や希望を持てる社会の実現に向けて活動しています。
貧困の連鎖を断ち切る為、⼩学⽣から⾼校⽣・若者まで幅広い層への無料学習会の運営を中⼼に、居場所⽀援、社会問題に対する啓発活動や政策提⾔、地⽅創成までその活動は多岐にわたります。 私たちを応援してくださるボランティアや企業、⾏政や政府と連携し、⼦どもたちの幸せのためにみなさまと共に歩む団体であり続けます。2020年にコロナという災害に対する緊急支援という形で発足したファミリーサポート事業は、 発足から現在に至るまで、 コロナ禍で生活が苦しくなった方を中心に支援してきました。
2023年度からは、 より普遍的で広範な支援活動を行うために「コロナという災害に対する緊急支援」という枠組みを取り払い、 全国すべての子育て家庭を対象に、 食品・文具などの物資支援、 給付金や奨学金などの情報配信や体験活動への無料招待、 生活向上に役立つセミナーなどを行う情報支援、 資格取得や就転職をサポートする就労支援の3つを柱に支援活動を行っています。医療系の進路を目指す高校生のための無料学習会「キッズドア学園SBCメディカルコース」の新規生徒募集オンライン説明会のご案内です。 「キッズドア学園SBCメディカルコース」は、医学部、看護学部、薬学部、その他…
経済的な理由で塾やIT教室に通えない女子高校生のためのプロジェクト「IFUTO」。今では当たり前のように使っているインターネットやスマートフォンですが、様々な理由により使えない人もいるのも事実です。キッズ…
クラウドファンディングにてご支援いただきました「夏休み緊急食料支援」につきまして、夏休み期間の8月をもって無事に配送完了いたしました。改めまして、皆様からの多大なるご支援に感謝申し上げます。 当事業に…
9月13日は「国際遺贈寄付の日」です。遺贈寄付についての理解を深め、その価値や可能性について共に考える日となっており、この度キッズドアでも、遺贈・相続財産寄付をご案内する資料をご用意いたしました。 キッ…
【女子高校生対象】総合型キャリア教育STEP FOR TOMORROW 2023 参加者募集 昨年大好評の高校生対象のキャリア教育プログラムを、今年は女子バージョンで実施します。 メインプログラムは、外資系金融機関JPモルガン…
8月30日、中高生対象の無料英語学習会English Driveオンラインを日頃からサポートしてくださっている国際的銀行のHSBC様主催のキャリアイベント、「お金の貯め方・増やし方」に参加しました。 HSBC様の東京オフィス…
8月8日にキッズドアが支援する高校生が、夏休み体験活動として東京都下水道局が発注者の江東幹線工事を見学してきました。 見学は本工事を受注されている大豊建設株式会社様の全面的なご支援のおかげで実現したもの…
女子高校生を対象にした体験型教育プログラム【IFUTO】では、10月からメタバース&マーケティングコースを開講します。高校生が作ったTシャツを実社会で販売することで、リアルに商品販売やマーケティングを体験し…
キッズドアの活動にご興味をお持ちの皆様に、現場で日々子どもたちと接しているキッズドアスタッフからのレポートやイベント・寄付キャンペーンの情報をお伝えするためのメールマガジンを隔月でお送りしております。是非下記フォームからご登録をお願いいたします。