ふるさとチョイスに寄付先として掲載されました!ふるさと納税でもキッズドアの活動を応援できます!
東京都中央区では、ふるさと納税制度を活用し、区内在住者以外の方を対象とした「ふるさと中央区応援寄附」を実施しており、応援先としてキッズドアを指定して中央区へふるさと納税していただくことで、寄付金の7割がキッズドアの活動に寄付されます。
東京都中央区を法人所在地とし、中央区内でも学習支援活動を行っているキッズドアを「応援したい団体」にご指定いただくことで、ご家庭の事情などにより、進学や将来の夢をあきらめかけていた子どもたちに、安定した学習機会や、より良い学習環境を提供できるようになりますので、ぜひご支援をお願いいたします。
■ ふるさとチョイスから寄付する
2023年7月より、ふるさとチョイスからキッズドアを指定した寄付ができるようになりました。クレジットカードや電子決済、スマホ決済などがご利用いただけます。
https://www.furusato-tax.jp/city/product/13102
※チラシ(PDF)のダウンロードはこちらから
■ 銀行振込・郵便局・現金書留で寄付する
寄付金申込書のダウンロードはこちらから
寄付金申込書の記入見本はこちらをご参照ください
① 銀行振込・郵便局でのご寄付
寄付金申込書にご記入の上、中央区役所へご郵送ください。 受領後、中央区から納付書が届きますので、金融機関の窓口で寄付金をお振込みください。寄付金の受領後、中央区から「寄附金受領証明書(領収書)」が送られます。
郵送先:〒104-8404 東京都中央区築地1-1-1
中央区役所 総務部 総務課 ふるさと納税担当
② 現金書留でのご寄付
寄付金申込書を同封し、現金書留で寄付金を中央区役所に送付してください。
郵送先:〒104-8404 東京都中央区築地1-1-1
中央区役所 総務部 総務課 ふるさと納税担当
③ 現金でのご寄付
希望する寄付金の使途により受付窓口が異なりますので、事前にお電話で、受付窓口をご確認ください。
総務課ふるさと納税担当:03-3546-5625
■ 寄付金控除について
ふるさと納税は、総務大臣が指定した都道府県・区市町村への寄付のうち、2,000円を超える分について、所得税・住民税が控除される制度(上限あり)です。控除を受けるためには、確定申告を行うか、ふるさと納税ワンストップ特例制度をご利用ください。全額が控除される納税額の目安・計算シミュレーションは下記サイトをご参照ください。
総務省:ふるさとの納税ポータルサイト
■ ふるさと納税ワンストップ特例制度
確定申告が不要な給与所得者等の方は、中央区から必要な情報をお住まいの市区町村に連絡しますので、確定申告をせずに寄附金の税額控除が受けられます。この制度を利用する場合は、特例申請書に必要事項を記入し、個人番号確認書類等を添付のうえ、寄付をした翌年の1月10日までに中央区へご提出ください。
ふるさと中央区応援寄付>特例申請書(ページ下部)
■ 中央区からの返礼品
お礼品(1万円以上のご寄付)は、中央区千社札ふろしきとなっています。中央区の全37の町名とそこにちなんだ図柄を「千社札」に描いた、中央区らしい”粋”で素敵なデザインです。寄付金の受領後に「寄附金受領証明書」とあわせて定形外郵便でお送りします。