News & Topics

【クラウドファンディング】夏休み緊急食料支援を行います!【2700世帯】

現在、食料品・電気・ガス等の私たちの生活に欠かすことのできない必需品の値段が上がり続け、困窮する子育て世帯の生活に大きな影響を与えています。

これらの物価高に加え、2020年からのコロナ禍による家計収入への影響も重なり、長期間に及ぶ終わりの見えない厳しい社会状況は、親や子どもたちの心と生活に大きな負荷をかけ続けています。
「冷蔵庫が空っぽ」「お米が買えない」「子どもだけでも安定させたくて毎日必死…」困窮する子育て家庭から寄せられるたくさんの声。
7月下旬からは多くの子どもたちが夏休みを迎えます。
まともな食事すらままならない現状を支え、子どもたちの未来をつないでいくために、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

いますぐクラウドファンディングで支援する

下記の2つの活動のために3,000万円を目標にクラウドファンディングに挑戦します。

 ① 完全無料で食料を全国の子どもたちに届ける

まずは何よりも日々を安心して生活するためのサポートです。
そこで今回は計2,700世帯に食料支援を行う予定です。1世帯に十分な食品を送るためには、8,000円が必要です。そのためこれら全世帯に食料を送るためには、2,160万が必要になります。

 

 ②完全無料の学習支援の場を提供する

私たちはキッズドアは、困窮家庭で学びの機会を奪われている⼩学⽣〜⾼校⽣世代の子どもたちを対象とする完全無料の学習会を、東京都近郊および宮城県内にて運営しています。

勉強とともに⾷事等の⽣活⽀援も⾏う居場所型学習会も含め、約2,000名の生徒を対象に計85教室を展開しています。夏休みを含む上半期の拠点運営費のうち、約1,000万円を各学習会の運営に充てたいと考えています。

食料支援は、単に食べ物の支援ではなく、毎日の苦しさに心が折れそうになっているご家庭を支えるあなたは1人ではない。応援する人がいるんだよと、命を支える支援です。

全国の困窮子育て家庭に食料品を届けるには、子供たちの命と夢を繋ぐためには、たくさんのご寄付が必要です。ぜひ皆さんの温かいご支援をよろしくお願いいたします。

いますぐクラウドファンディングで支援する