お知らせ

【開催報告】ゼロからはじめる子ども向け学習支援~地元団体の研修参加報告や活動から学ぼう!~

キッズドアでは、2021年3月から三菱商事株式会社様のご支援を受け、生活困窮家庭の子どもへの支援に関心のある団体向けに「学習支援者スキルアップ研修」を実施してきました。

この度、学習支援者スキルアップ研修の成果報告会として、本イベントを山形県山形市で開催しました。
本イベントでは、「学習支援者スキルアップ研修」参加団体から2団体の代表の方に研修受講後1年間の学習支援活動をはじめ、団体としての様々な取り組みや研修の成果をお伝えしていただきました。

ご登壇1団体目、山形県新庄市で小学生~中学生の学習支援をしている「福祉サポートセンター山形」の松田清美さまが日々の活動や、感じている課題についてご紹介くださいました。
「勉強を見るとか、学力をあげるとかを考えがちですが、それだけでなく学習支援を切り口として、その子の生活面や背景を知り、寄り添っていくことが必要だと知り、それなら私にもお役に立てると思い活動しています。」と、子どもをサポートする上で大切なことをお話しくださいました。

ご登壇2団体目、山形県米沢市でフリースクールや学習支援事業を行っている「NPO法人With優」の安達えりさまは、ひとり親世帯や生活困窮世帯などの子どもや若者のための活動についてお話くださいました。
「勉強に苦手意識のある子どもとの関係性づくりのために、遊びを支援に取り入れました。そうすると子どもの困り感がわかるようになったり、保護者さんともコミュニケーションがとりやすくなりました。」と、本研修からの気づきを受け支援内容を工夫した事例をご紹介くださいました。

また会の後半では、宮城県仙台エリアで学習支援を行っているキッズドア東北の職員(大塚広基)を加え、「地方と都市部の情報格差」をテーマにクロストークを行いました。
「例えば書店や文房具店の数が少ない地域の子どもは、歩いて行ってとれる情報や自分でとれる情報が少なくなりがちです。」というサービスの少なさによる情報格差や「近くに大学がない地域だと、身近に現役大学生もおらず、進学へのイメージが持てないことがある。そうすると自然と視野が狭くなってしまって、都市部のようには選択肢を持つことができないということもある。」という“大学“へのアクセスのしづらさによる情報格差について意見を交わしました。

キッズドアでは引き続き、日本全国の様々な地域で活動を続けておられる団体のみなさまと共に、困難な環境に生きる子どもたちを少しでもサポートできるよう微力を尽くしてまいります。
なお、次回の「学習支援者スキルアップ研修 成果報告会」は、関西エリアで活動を続けておられる団体のみなさまにご登壇いただき、2月中旬に開催する予定ですのでご参加いただければ幸いです。
詳細が決まり次第お知らせさせていただきます。

〇福祉サポートセンター山形
https://fukusi-sc-yamagata.org/

〇特定非営利活動法人 With優
https://www.with-yu.net/

ebfc4429aed3cf4613ed7a3eec4b030a-1706226423.jpg
4c5ccc371fdadf5cc67a39c9203ac994-1706226398.jpg

いつまでも、どこまでも、
子どものために

Achievements

長年続けてきた活動が、
確実に実を結んでいます。

  • 学習支援を届けた生徒

    2,078

    2023年度の実績

  • 開催した学習会

    5,949

    2023年度の実績

  • 支援を届けた子どもと親

    603,860

    2023年度 情報・物資等支援 延べ人数

TOP