お知らせ

子どもの貧困

体験格差・IT格差

体験活動・キャリア教育

LLすみだで「宇宙イベント」を行いました

edcb9da487e6482de7d966c6402065f5-1734997459.png

11月16日から1214日の期間、3回シリーズで、キッズドアの押上にある子どもの居場所「ラーニングラボすみだ(LLすみだ)」で『宇宙イベント』を行いました。元JAXAで金星の探査衛星「あかつき」のプロジェクト・マネージャーをされた中村正人先生をお招きして、太陽系・銀河系やオーロラ、そして「あかつき」プロジェクトの失敗を挟んでの挑戦のお話を伺いました。

同時に、移動式プラネタリウムを運営しているプチ・ヴェガ(https://vega-hi.jimdofree.com/home/)の岩上さんにもお越しいただき、プラネタリウム上映会を行いました。

ee4ed7cbdb93ab566619ccfc747adf64-1735005064.png
b51977f8709b51d5624e83ffdcaa7f89-1734997448.jpg

毎回、78名の小学生が参加しました。「プラネタリウムは楽しかった」(LLすみだの和室の天井に投射、皆寝転がって鑑賞)、「難しかったけれどまた聞きたい」という感想が出た他、「あかつき」の失敗とその後の行動に興味をもった子どもや、終わった後に自分で紙のロケットを作って飛ばしてみる子どももいました。子どもたちにとって、普段にはない宇宙に接するイベントになりました。

8f1e8f930e636eee24442cff7d11b08d-1734997649.jpg
abc992ce666621134df94e7c2ef55b13-1734997571.jpg

いつまでも、どこまでも、
子どものために

Achievements

長年続けてきた活動が、
確実に実を結んでいます。

  • 学習支援を届けた生徒

    2,078

    2023年度の実績

  • 開催した学習会

    5,949

    2023年度の実績

  • 支援を届けた子どもと親

    603,860

    2023年度 情報・物資等支援 延べ人数

TOP