最新情報

News & Topics

カテゴリで絞り込む

他の条件で絞り込む

関連する課題で絞り込む

関連する活動で絞り込む

キーワードで絞り込む

すべてクリア
  • 東京新聞 「困窮子育て世帯 『賃金上昇せず』85%」の見出しでキッズドアが26日に発表したアンケート調査結果が紹介されました

    メディア掲載

    子どもの貧困

    調査・提言・啓発

  • テレ朝news  「子育て世帯の9割が『夏休みの食事に不安』 物価高騰の影響で」という見出しでキッズドアが26日厚労省での記者会見で発表した困窮子育て家庭へのアンケート調査結果が紹介されました

    メディア掲載

    子どもの貧困

    調査・提言・啓発

  • 「週刊教育資料」誌 キッズドアスタッフ執筆の「キッズドアによる『子どもの貧困』への具体的は取り組み」という文章が掲載されました(連載第2回)

    メディア掲載

    子どもの貧困

    調査・提言・啓発

  • TBS NEWS DIG 「『給食なくなる夏休みに食事の不安』困窮家庭の9割以上で」という見出しでキッズドアが同日厚労省での記者会見で発表したアンケート調査結果が紹介されました

    メディア掲載

    子どもの貧困

    調査・提言・啓発

  • 東京新聞電子版 「子育て中の困窮世帯、賃上げ『なかった』85%」という見出しでキッズドアが同日発表した困窮子育て家庭へのアンケート調査結果が紹介されました

    メディア掲載

    子どもの貧困

    調査・提言・啓発

  • 朝日新聞デジタル 「『おなかすいて、水飲んだ』物価高、困窮家庭の影響深刻」という見出しでキッズドアが同日発表した困窮子育て家庭へのアンケート調査結果が紹介されました

    メディア掲載

    子どもの貧困

    ひとり親世帯の貧困

    調査・提言・啓発

  • ネットメディア OTEMOTO キッズドアが記者会見で発表したアンケート調査結果が紹介されました

    メディア掲載

    子どもの貧困

    ひとり親世帯の貧困

    調査・提言・啓発

  • 文化放送「大空幸星のレコメン!リアルボイス」 キッズドアの学習会で学ぶ別の女子高校生が出演し、通信高校に移ったことや学習会のことなどをお話ししました(第4回)

    メディア掲載

    子どもの貧困

    教育格差

    調査・提言・啓発

  • 東京新聞別刷り<大図解> 「子どもの貧困はいま」という特集で キッズドアが昨年11月に行ったアンケート調査結果が大きく取り上げられました

    メディア掲載

    子どもの貧困

    調査・提言・啓発

  • 文化放送「大空幸星のレコメン!リアルボイス」 キッズドアの学習会で学ぶ女子高校生が出演し、日ごろ感じていることや学習会のことなどをお話ししました(第3回)

    メディア掲載

    子どもの貧困

    教育格差

    調査・提言・啓発

  • 「週刊教育資料」誌 キッズドアスタッフ執筆の「キッズドア設立の背景と子どもの貧困の現状」という文章が掲載されました(連載第1回)

    メディア掲載

    子どもの貧困

    調査・提言・啓発

  • 河北新報「河北抄」 夏休み緊急食料支援クラウドファンディングと理事長渡辺の話が紹介されました

    メディア掲載

    子どもの貧困

    ファミリーサポート事業

  • 週刊福祉新聞 「『底辺だから仕方ない』高校生が調査で吐露」という見出しで6/2記者会見で発表した高校生対象アンケート調査結果が紹介されました

    メディア掲載

    子どもの貧困

    調査・提言・啓発

  • 文化放送「大空幸星のレコメン!リアルボイス」 キッズドアの学習会で学ぶ女子高校生が出演し、日ごろ感じていることや学習会のことなどをお話ししました(第2回)

    メディア掲載

    子どもの貧困

    教育格差

    調査・提言・啓発

  • ニューズウィーク日本版 「経済的困窮からアルバイトを迫られる高校生に救いの手を」という教育社会学者舞田敏彦氏が書かれた文章で キッズドアのアンケート調査結果が紹介されました

    メディア掲載

    子どもの貧困

    調査・提言・啓発

  • 教育新聞電子版 「経済的に厳しい家庭の高校生 4割が奨学金やローン利用」という見出しで6/2記者会見でキッズドアが発表した結果が紹介されました

    メディア掲載

    子どもの貧困

    教育格差

    調査・提言・啓発

  • しんぶん赤旗 「子育て世帯 困窮進む」という見出しで6/2記者会見でキッズドアが発表した困窮家庭の高校生の厳しい現状が紹介されました

    メディア掲載

    子どもの貧困

    調査・提言・啓発

  • TBS NEWS DIG 「『経済的な理由で進路変更』が約6割、貧困家庭支援の民間団体が高校生らを調査」というタイトルで同日行った記者会見が紹介されました(Yahooニュースにも記事転載)

    メディア掲載

    子どもの貧困

    教育格差

    調査・提言・啓発

ご支援のお願い

Donation

私達とともに
子ども達の
未来を
変えませんか

認定NPO法人キッズドアの活動は、支援者の方々のご寄付や、ボランティアにより成り立っております。寄付での支援を通して、子ども達に学びや体験の機会を届けませんか。

月額

お支払い方法は、遷移先のフォームで、クレジットカード / 口座振替より選択いただけます。

上記以外の金額をご希望の方は直接ご入力ください

お支払い方法は、遷移先のフォームで、
クレジットカード / 銀行振込 / 郵便振替 / 現金書留より選択いただけます。

いつまでも、どこまでも、
子どものために

Achievements

長年続けてきた活動が、
確実に実を結んでいます。

  • 学習支援を届けた生徒

    2,078

    2023年度の実績

  • 開催した学習会

    5,949

    2023年度の実績

  • 支援を届けた子どもと親

    603,860

    2023年度 情報・物資等支援 延べ人数

TOP