-
2022年度事業報告書(アニュアルレポート)を公開しました
プレスリリース・報告書 -
キッズドアは「こどもまんなか宣言」に賛同します
お知らせ -
朝日新聞朝刊 「『おなかすいて 水飲んでごまかした」困窮親子を物価高直撃」という見出しでキッズドアの調査結果がグラフとともに紹介されました
メディア掲載子どもの貧困
ファミリーサポート事業
-
The Asahi Shimbun, Asia & Japan Watch ひとり親世帯の貧困率についての記事中でキッズドアが行ったアンケート調査結果や理事長渡辺の話が紹介されました
メディア掲載子どもの貧困
ファミリーサポート事業
-
6月30日にキッズドアチャリティパーティを国際文化会館で実施しました
お知らせ -
週刊福祉新聞 「困窮家庭 物価高騰で栄養不足」との見出しでキッズドアが発表した調査結果が紹介されました
メディア掲載子どもの貧困
ファミリーサポート事業
-
しんぶん赤旗 「主張」欄に「子育て家庭の困窮 政府は事態を直視し対策急げ」という見出しでキッズドアが6/26に発表した緊急アンケート結果が紹介されました
メディア掲載子どもの貧困
調査・提言・啓発
-
東京新聞 「困窮子育て世帯 『賃金上昇せず』85%」の見出しでキッズドアが26日に発表したアンケート調査結果が紹介されました
メディア掲載子どもの貧困
調査・提言・啓発
-
テレ朝news 「子育て世帯の9割が『夏休みの食事に不安』 物価高騰の影響で」という見出しでキッズドアが26日厚労省での記者会見で発表した困窮子育て家庭へのアンケート調査結果が紹介されました
メディア掲載子どもの貧困
調査・提言・啓発
-
2023夏「物価高騰に係る緊急アンケート集計結果」を公開
プレスリリース・報告書子どもの貧困
調査・提言・啓発
-
「週刊教育資料」誌 キッズドアスタッフ執筆の「キッズドアによる『子どもの貧困』への具体的は取り組み」という文章が掲載されました(連載第2回)
メディア掲載子どもの貧困
調査・提言・啓発
-
TBS NEWS DIG 「『給食なくなる夏休みに食事の不安』困窮家庭の9割以上で」という見出しでキッズドアが同日厚労省での記者会見で発表したアンケート調査結果が紹介されました
メディア掲載子どもの貧困
調査・提言・啓発
-
東京新聞電子版 「子育て中の困窮世帯、賃上げ『なかった』85%」という見出しでキッズドアが同日発表した困窮子育て家庭へのアンケート調査結果が紹介されました
メディア掲載子どもの貧困
調査・提言・啓発
-
朝日新聞デジタル 「『おなかすいて、水飲んだ』物価高、困窮家庭の影響深刻」という見出しでキッズドアが同日発表した困窮子育て家庭へのアンケート調査結果が紹介されました
メディア掲載子どもの貧困
ひとり親世帯の貧困
調査・提言・啓発
-
ネットメディア OTEMOTO キッズドアが記者会見で発表したアンケート調査結果が紹介されました
メディア掲載子どもの貧困
ひとり親世帯の貧困
調査・提言・啓発
-
一般社団法人日本経営心理士協会と共催で、高校生を対象にしたキャリア講座を開催しました
お知らせ体験格差・IT格差
体験活動・キャリア教育
-
東京向島ロータリークラブ様よりパソコンをご寄附いただきました
お知らせ -
文化放送「大空幸星のレコメン!リアルボイス」 キッズドアの学習会で学ぶ別の女子高校生が出演し、通信高校に移ったことや学習会のことなどをお話ししました(第4回)
メディア掲載子どもの貧困
教育格差
調査・提言・啓発
認定NPO法人キッズドアとは
はじめての方は
こちらをご覧ください