スタッフレポート

教育格差

試行錯誤を重ねて子どもたちへ

キッズドアの現場から 2020年5月
新型コロナウイルス感染症への対応
「東北事業部」

宮城県では、 2月28日(金)付けで「3月2日(月)からの一斉休校」が決定し、急遽大人数の集まる学習会やイベントは全て中止しました。
 
進路未決定の生徒や個別対応が必要な生徒には事務所へ来てもらい一緒に勉強したり、各家庭へ電話相談やアンケート調査などを行って来ました。 
電話相談を受け、困窮度の高いと思われるご家庭にはお米をお渡ししたり、家庭でできる対応についてアドバイスしたりもしました。
 
その後、4月1日(水)に仙台市でクラスターが発生し、休校の延長が決定されました。
外出自粛が長期化する中、電話やアンケートでは「何もやる気が出ない」「毎日ごろごろしている」「ほとんど勉強していない」などの声が聞かれました。

b5e0ca4f801dd6fca0ab436d0fa79d24-1708084237.jpg


そこで「一日も早く元気になってほしい!」との想いから、普段リモート会議で使用している zoomを使ってオンライン学習会を開始することを決めました。
 
4月27日(月)から始めたオンライン学習会は、大きく分けて3種類。
「高校生」「中学生」「EnglishDrive」です。
 
高校生と大人が気軽に話せる場を作るという目的で「座談会」も取り入れました。また、中学生やEnglishDriveでは積極的にアクティビティ(クイズ・ゲームなど)も取り入れています。
 
通常の学習会と比較して良い面も悪い面もありますが、Zoomの使い方にもすぐ慣れ、概ね楽しんで学習できているようです。1週間あたり9回、1回あたりの所要時間は1時間~4時間、参加人数は2名~20名と学習会の種類によって様々ですが、この1か月で延べ40回開催しました。 
 
宮城県では来週から学校が再開するため、キッズドアも来所型の学習会を再開予定です。
休校期間中に取り入れたオンライン学習の仕組みは今後も継続し、事態が深刻になっても子どもたちが学習の遅れや孤立感・無力感を感じないよう、精一杯サポートして行きたいと思います。 

24cb8295575e495c211e729dcc6bff60-1708084258.jpg

キッズドアのおすすめ

海を初体験する子も!環境問題を学ぶ熱海日帰りツアーに行ってきました

スタッフレポート

海を初体験する子も!環境問題を学ぶ熱海日帰りツアーに行ってき...

IT格差の改善だけでなく、人として成長する機会も提供できた

スタッフレポート

IT格差の改善だけでなく、人として成長する機会も提供できた

ご支援のお願い

Donation

私達とともに
子ども達の
未来を
変えませんか

認定NPO法人キッズドアの活動は、支援者の方々のご寄付や、ボランティアにより成り立っております。寄付での支援を通して、子ども達に学びや体験の機会を届けませんか。

月額

本フォームは、クレジットカードでのご登録になります。

上記以外の金額をご希望の方は直接ご入力ください

本フォームは、クレジットカードでのご登録になります。

いつまでも、どこまでも、
子どものために

Achievements

長年続けてきた活動が、
確実に実を結んでいます。

  • 学習支援を届けた生徒

    2,078

    2023年度の実績

  • 開催した学習会

    5,949

    2023年度の実績

  • 支援を届けた子どもと親

    603,860

    2023年度 情報・物資等支援 延べ人数

TOP